
トップページ > 院内感染対策

インプラント治療に関しては、外科手術レベルの治療のため、一般的な歯科治療とは使用する材料も器具も全く異なります。また、手術を行うため、手術室の空間においても同様のことがいえます。


神戸市中央区のアートセンター歯科では、院内の空気環境等にも細心の注意を払って治療に当たらせて頂いておりますので、安心してご来院頂けます。詳細は、下記を引き続きご覧ください。

神戸市中央区のアートセンター歯科では、院内の浮遊細菌検査を行いました。
その結果、当院は非常に優れた結果を得ることができました。下記が、その結果報告書です。
通常、250Lあたり、手術室では25がボーダーラインのところ、当院は待合室が8、オペ室が2という非常にクリーンな環境歯科医院であることが証明されました。インプラント治療を行う上で、空気中の細菌についても注意を払わなければなりません。当院は、安心して治療をお受け頂ける環境ですので、ご安心下さい。
その結果、当院は非常に優れた結果を得ることができました。下記が、その結果報告書です。

インプラントは神戸市のアートセンター歯科へ/神戸市中央区の歯科医院(歯医者)/新神戸駅すぐ

厚生省によりますと、現在B型肝炎患者数は約150万人、C型肝炎患者数は200万人、HIV登録患者数は1万人と発表されています。
つまり、100人中3人(3%)が上記3疾患の感染者であるということです。
つまり、100人中3人(3%)が上記3疾患の感染者であるということです。
歯科の治療は出血を伴う処置が非常に多いものです。
最近の研究によりますと、治療器具の滅菌が不充分な場合、肝炎やエイズなどの血液を介して感染する病気が、器具を介して院内感染することが分かってきました。




自動ディスペンサー |
---|
![]() 手をかざすだけで感染予防! 手をかざすだけで自動滴下。次亜塩素酸水専用の手指除菌。 本体に手を触れずに使用するので、衛生的です。 |
UVGI[紫外線殺菌装置]AERO SHIELDポータブル |
---|
![]() 殺菌力の高い遠紫外線(UV-C)を使用するため本体内部は遮光構造になっており、紫外線を外に漏らすことなく空気を取り込み、安全に殺菌処理を行います。 エアロシールドは、高い殺菌効果を持つ遠紫外線(UV-C)ランプを使用しているため「あらゆる細菌に有効」・「常温で殺菌」・「耐性菌を作らない(紫外線に対する細菌)」など、紫外線殺菌の優れた特性を持ちます。 |
弱酸性次亜塩素酸水 ジアレックス |
---|
![]() pHが約6〜7のジアレックスは除菌能力が高く、安全性にも優れいています。器具の除菌にはもちろんですが、口腔内消毒としても使える人体に無害の弱酸性次亜塩素酸水です。 アートセンター歯科では、あらゆる面で院内感染対策を実施しております。 |
以上のように、アートセンター歯科では国際標準レベルの徹底した院内感染対策を行っておりますので、インプラント手術も安心してお受け頂けます。
