
トップページ > CTによる画像診断
当院では、平面的なX線のレントゲンだけでは把握できない、骨の構造および神経や血管が通っている位置を3次元で映し出されるCT撮影により把握することができます。
このCTによる精密な検査を行うことで、より正確な診断が可能となります。
このCTによる精密な検査を行うことで、より正確な診断が可能となります。
今や、インプラント治療においてCTは必修の機器です。
X線やCTというと被爆量のことを心配される方がいらっしゃいますが、当院のCT撮影での被爆量は、通常のX線写真の約1/4で、人体への影響は問題になるレベルではございません。
院内でのCT撮影が可能ですので、患者様に他の病院へCT撮影のために足を運んで頂き、貴重なお時間を費やしたり、余分な交通費が発生することはございません。
また、必要な時は術中に撮影することもでき、術前・術後にも撮影して、撮影結果もその場ですぐに見て頂くことができ、ご安心頂いております。
当院が導入しているCT機器は、安全で精密な治療をご提供するため、モリタ社製「ベラビューエポックスVeraviewepocs 3D」を導入しております。
歯科用CTは歯周病による骨欠損の状態の確認、顎関節、歯根の膿や親知らずの状況、上顎の炎症、下顎の神経の走行など通常のレントゲン撮影では不可能だった様々な状態を診断できる最新機材です。
多彩な画像処理により多角的に歯や顎の状態を確認できるようになり、従来よりも高精度な検査を可能にしています。
当院ではMORITA社製の最新歯科用CTを導入しておりますので、安全かつ安心な診断が可能です。インプラントは神戸市のアートインプラントセンターへ/神戸市中央区の歯科医院(歯医者)/新神戸駅すぐ

アートインプラントセンターでは、CT機器も導入しておりますので、安心してご来院下さい。
下の図は、CT機器ベラビューエポックス Veraviewepocs 3Dでの診断映像の一部です。
下の図は、CT機器ベラビューエポックス Veraviewepocs 3Dでの診断映像の一部です。

